2023.7.9

6月20日 俳句講座及びよみきかせ
----------------------------------------------------------
岐阜県世界青年友の会では6月19日から7月1日にかけて「2023GWY夏季セミナー〜日本語・岐阜県文化・多文化共生〜」を開催いたしました。
コロナ禍で来日ができなかった2020年―2022年は、ZOOMを利用して香港及び県内各地とむすび、オンラインによる事業階差をしましたが、今年は4年ぶりに4名女子が来日し事業実施となりました。
以下に 事業計画書を記載いたします。
----------------------------------------------------------------
事業計画書(日程)
「2023GWY夏季セミナー〜日本語・岐阜県文化・多文化共生〜」
1. 事業趣旨
University Of Wollongong(ウーロンゴン)(UOW)College Hong Kong(中国語名称・香港伍倫貢学 院)の学生に日本語研修を行うと共に、 岐阜県内文化、地場産業ついて学び生活などから得た 岐阜県の魅力を香港から発信しもらい、更に、両国間の国際交流・友好を図る。
@ 日本語を選考するアジア諸国の学生の日本語研修事業の促進に努める
A 大学交流・高等学校・小学校を通じた相互理解・友好の促進を図る
B 岐阜県内市町村での交流事業から岐阜県の文化振興・観光振興を図る
2.交 流 機 関
UOW College Hong Kong (中国語名称:香港伍倫貢学院)
3.実 施 内 容(案)
実施期間 2023年6月19日(月)〜7月1日(土)
香港学生 UOW College Hong Kong(中国語名称:香港伍倫貢学院)
日本語研究科1年生
@ 岐阜県世界青年友の会 6/19(月) 大垣市紹介、GWY活動紹介、懇談会
A 岐阜県 6/20(火) 県政概要 岐阜県庁(青少年課・統計課)
B 日本語講座 6/20(火) お話かけはし、俳句講座
C 日本語講座 6/21(水)−6/27 日本語講師による日本語講座
D ホームスティ 6/23-25(金―日) 日本の生活習慣、家族との生活体験
E 多文化共生フォーラム 6/25(日) 世界の冠婚葬祭について 8か国参加予定 日本語によるスピーチ
F 学校交流 6/22(木)・23(金) 大垣市立北小学校香港紹介,
大垣女子短期大学訪問交流
G 日本文化理解講座 6/28(水) 郡上踊り、日本食、郡上八幡国際友好協会
H 学校交流 6/29(木) 高山市日本文化体験、岐阜県立高等学校交流
I 世界遺産訪問 6/30(金) 白川郷訪問
連絡先:臼井千里(常務理事・事務局長) 090-8078-2534
〒503-8601 岐阜県大垣市丸の内2-29 大垣市市民活動推進課内
пF0584-47-7184(直) Fax:0584−81−7800
E-mail:gwy1982@mva.biglobe.ne.jp
http:// www.nisimino.ne.jp/ gwy/